このページの本文へ移動

ニュースリリース

2018年8月23日
経営関連

社長会見
「がんばろう!西日本」キャンペーン

詳細

 このたびの「西日本豪雨」により、お亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。

 豪雨災害より1カ月半程度が経過し、甚大な被害を受けました社会インフラについては、地域において懸命の復旧作業が進んでます。当社におきましても、運転を再開した区間が徐々に増えてきているところです。現在、国土交通省、沿線自治体、中国地方整備局および中国運輸局などのご協力を得ながら、1日も早い復旧を目指して取り組んでます。各方面からご支援を賜っていることにつきまして、あらためて感謝申し上げたく存じます。

 <復旧状況>

復旧状況


 今後の運転再開見込みについては、みなさまのおかげを持ちまして、多くの線区で、当初想定よりずいぶん早く運転再開を見込むことができております。鉄道の不通区間におきましては、引き続きご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願いします。

 <今後の運転再開見込み>

 今後の運転再開見込み
 
 一方で、豪雨災害以降、夏休み期間にいたるまで、直接的な被害のなかった地区を含め、中国・せとうち方面への観光客が大きく減少してます。風評被害対策をはじめ、落ち込んだ観光需要の回復のための支援策につきまして、関係自治体におかれましても、国へのご要望をはじめ、当社宛にも、かねてからご協力のご要望をいただいているところです。
 そこで、当社の営業エリアであります中国地方におきましては、2006年より、5県と当社とで連携して観光地作りをすすめるための「ディスカバーウエスト連携協議会」という会議体がありますので、この協議会を通じて、インフラの復旧状況などを見据え、今後の具体的な観光振興策につきまして検討を進めてまいりました。
 8月に入り、国や自治体による観光復興のための支援事業が設定される中、地域関係者が一丸となって、このたび「がんばろう!西日本」キャンペーンを、企画・展開することとした次第です。

<「がんばろう!西日本」キャンペーンの実施内容>「がんばろう!西日本」キャンペーンの実施内容
 
主な実施内容としては、2つございます。
 1つ目といたしまして、12月までのキャンペーン期間中に、特別に、中国・せとうち方面へのご旅行に便利な割引きっぷの発売や、旅行会社を通じてのお得な旅行商品の設定・販売を展開します。
 特に、7月から9月まで全国で展開予定の「山陰デスティネーションキャンペーン」につきましては、伯備線の長期運休により、多くのお客様におこしいただく機会を失ってしまいました。その挽回策といたしまして、関連商品の設定を12月まで特別に延長することといたします。また、鳥取県・島根県の両県の着地でのイベントや特典について、10月以降の時期も引き続いて設定し、あわせてお得な旅行商品も発売することといたします。加えまして、観光客の減少が著しい、「倉敷の美観地区」や「安芸の宮島」といった地域をはじめとした、せとうち地域へのご旅行に便利でお得な割引きっぷや旅行商品を新規発売してまいります。
 さらに昨年、デスティネーションキャンペーンを開催した山口エリアにおいても、観光キャンペーンを強力にPRしてまいります。

 2つ目といたしまして、中国・せとうち方面へのご旅行に関するPR活動を実施いたします。
 具体的には、全国の主な駅や地域におきまして、本キャンペーンに関するポスターを掲出してまいります。
 また、キャンペーンを強力に推進すべく、プレスリリースの別紙に記載のとおり、さまざまなPRイベントを実施してまいります。

 「がんばろう!西日本」キャンペーンの実施内容

 本キャンペーンのPRにあたりましては、観光庁に後援いただくこととなりました。また、内閣官房 知的財産推進事務局にも大変ご理解を賜り、観光庁のキャンペーンで広く使われております、「日の丸に桜」のロゴマークに、「レッツ・ディスカバー・ウエスト・ジャパン」という英文を付記した「キャンペーンロゴ」を冠することとしました。それに、今回のキャンペーンの主旨であります「がんばろう!西日本」というロゴを併記いたしまして、このたびの観光キャンペーンを、強力に推進していくこととしております。
 本キャンペーンの展開にあたり、このたびの豪雨で、中国5県同様に大きな被害のあった、愛媛県や、JR四国、せとうち観光推進機構とも連携して、観光客の誘致を進めてまいります。また、旅行商品の設定や観光PRなどでは、JRグループ各社、ならびに旅行会社各社からも、ご協力のご意向をいただいており、皆様に御礼申し上げる次第です。

 <キャンペーンロゴ>

 キャンペーンロゴ
 

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択